世界ボスタイム管理表

WBの出現時間を記録するページ

出現場所

<幸せの青い鳥>トゥイート:メルッドヒル(X:265 Y:475周辺)
<繰糸の人形師>ヴェルダンディ:タイムフォレスト(X:520 Y:250周辺)

ボス討伐注意事項

【共通】
雷の結界の場合は、結界の中に入って持ち上げられ役になりましょう。

記録のやり方

①「記録開始」ボタンをクリック
②ポップアップが出てくるので「OK」をクリック
③「撃破」ボタンをクリック(押したら自動保存されます)
※開始時のchと最後のchだけでも記録していただけると助かります!
記録方法の詳細はこちらから→記録のやり方

掲示板

掲示板

戻る 新しい投稿

起源の使者

この後討伐する場合、表記のとおり1chアレスからでお願いします
コメント見落とす方もいらっしゃると思うので、メモに一言追加させていただきました

じゃぱ肉

どのみち3時現在どっちも放置されているので様子見ですかね。

起源の使者

もう順番できてるしアレススタート、終了後イザナミでいいんじゃないですかね
前回と違ってバグはないわけですし

じゃぱ肉

8月3日午前1時現在、WBが2体とも並行して討伐されている状況です。イザナミのほうを優先したいという声が多いのであれば、順番を入れ替えることも視野に入ります。2時50分台イザナミで開始 ⇒ イザナミ終了後、アレスを継続して討伐(もしくは希望者が少なければ放置もアリ)という流れが考えられますが、いかがいたしましょう?

じゃぱ肉

いつもサイトの管理お疲れ様です。m( )m

アスカン

いつも記録(人''▽`)ありがとう☆
先月ロシアとか中国のアクセス拒否をしたのですが、
日本でも見れなくなる事象が発生しているようでアクセス拒否はしないことにしました。
海外からの変な書き込みはちょくちょく削除していきます~。

起源の使者

「エピ」が気になって調べたらフランス語で「麦の穂」を意味するらしいですね(豆知識)

あきら

元々不人気なのでアレなのと、間違った認識もしくは既知の共通認識だったら申し訳ないのですが
Xちゅーるくんの広範囲円形赤床後のビリビリファンネルは橋の方(矢印の看板あるとこ)の方に誘導すると、橋から伸びている道路辺りにはファンネルが湧きづらくタゲ取っている方は被弾しにくくなるように見えます。
引っ張りすぎるとリセットされてしまいますので近接の方は矢印の看板の横か少し後ろ辺りに立つと被弾しにくくなるかもしれません。
遠距離の方は引っ張りすぎないよう看板の後ろの道路より後ろに立つと安定しそうです。

一部の方が橋の方に引っ張っていたのを観察していて気づいたので間違っていたらすみません。

アスカン

コメントありがとうございます!状況ヒアリングしてないので不明ですが、IPアドレス許可リストに漏れがあった可能性もありますので精査します(*- -)(*_ _)ペコリ

起源の使者

素人意見ですが海外IP遮断でここ見られなくなったってお話はVPN使っていた可能性はないでしょうか?